敬老の日

今年は以前と同じ15日が『敬老の日』になりましたね。

敬老の日って何歳からお祝いすればいいのでしょうか?

自治体がお祝いするのは 確か75歳からだったように思うのですが…(福井の場合)


母は現在75歳。 11月で76歳です。

福井在住なので今年が初めての敬老の日のお祝い行事に参加できる年になるのですね。


でも…

母に『敬老の日おめでとう!』なんて言ったらどやされると思います。

まだまだ 元気印の母ですから…


私はそう思っていたのですが そんな母が最近ちと弱っているようで。。。

両肩が痛くて車の運転がしにくいそうです。

お医者さんには五十肩と言われたそうですが 私は 『七十肩じゃないの?』

って内心思っています^^;


そんなわけで 電話をしてもあまり元気がありません。

「食欲もあんまりないから作りたくないし 肩が痛いから動かしたくないし…」

と言ってお惣菜を買ってきたり 出前を取ったりすることが増えているようです。


次女の妹(私が長女)が同じ福井市内にいるので 時々手伝ってくれているようなので

安心してはいるのですが それでも妹に負担がかかることを思うと申し訳ない。

三女のシンガポール在住の妹も 母とのメールのやり取りで 

少し気弱になっていることを心配して 私にいろいろ尋ねてきます。

あまり正直に言うと心配して気を揉むと思うので 言葉を選んで報告です。


父も母も健在でうれしいのですが そばに居れないことがとてももどかしです。

かといって 夫を一人にして両親といることも今は考えられないし。。。

「何かあれば駆けつけるから…」そんなお茶を濁したようなことを言うだけ。


昨年までは両親に敬老の日おめでとうなんていう気にもならなかったけれど

83歳の父と75歳の母は今年は間違いなく

敬老の日おめでとう」だったんですねー