偕楽園

水戸の旅 まずは偕楽園

日本三大名園のひとつです。

他の二つの名園 石川県の兼六園岡山県の後楽園は訪ねました。

最後がここ 水戸の偕楽園です。

広々とした園内はこの暑さで人の気配も少なく 静かに散策できました。

偕楽園にある好文亭水戸藩9代藩主の徳川斉昭によって 偕楽園の中の休憩所として

建てられ その三階の楽寿楼からの眺望は見事です。

好文亭への入り口です。

好文亭までは竹林です。

この風景が好文亭3階の楽寿楼からみた風景です。

暑い日でしたが この楽寿楼を吹き抜ける風がさわやかで 風景は美しく

生き返るようでした。

この風景も私の目を引きました。

好文亭の中でこんなところをみつけました。


江戸時代のおトイレもお殿様のところは 結構ハイカラですね。

こんな休憩所が・・・

そして こんなものが売られていました。

おもわず喉から手が出る暑さでした^^;


偕楽園は思っていた以上に人がいなくて 兼六園や後楽園のような華やかさはなくて

それがまた 心に浸みる素朴さがありました。

木々の手入れはきちんとされていて 庭園は美しく 水戸市民に大切にされているという

実感がありました。

梅の時期にまた来よう!って思う 美しいところでした。